診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
8:30~12:00 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | × |
14:30~18:30 | ○ | △ | ○ | × | ○ | × | × |
△:14:30~17:00 休診日:木曜・日曜・祝日
歯周病治療の基本は、丁寧な検査と徹底したクリーニングです。日本の歯周病治療では簡略化した検査を行い、治療を進めることが多くありますが、当院は精密な検査をすることで、よりお口の状態に合った効果的な治療計画を立てています。
治療において重要なクリーニングでは、こびりついた歯石を丁寧に除去し、再度詳しい検査を実施。治療前に行った検査結果と比較して歯周病が改善しているかを評価・確認します。
これらは「歯周基本治療」と呼ばれます。その名の通り歯周病治療の基本であり、学会などで効果があると実証されている信頼性の高い治療法です。私どもはこの歯周基本治療を行うことで歯周病の改善を目指します。
その他、以下の治療もご提供できます。
歯周病は、歯と歯ぐきの隙間にできた溝(歯周ポケット)で繁殖した歯周病菌が毒素を出すことで発症します。そのため、お口の中の歯周病菌を殺菌したり取り除いたりすることが治療の第一歩です。
少しでも患者さまのご負担を抑えつつ、できるだけ効果的に歯周病治療を進められるよう、殺菌作用のあるレーザー機器を導入。歯周病菌の温床になっている歯周ポケットにレーザーを当てることで、症状を改善させていきます。歯周ポケットを直接殺菌して歯周病の改善を促すため、重症化した場合でも効果的な治療が可能です。
飲み薬による治療以外にも、「3DS」と呼ばれる、マウスピースを用いた歯周病治療も提供しています。これは、専用の薬剤を入れたマウスピースを一定時間装着いただくことで、薬剤の効果によって歯の表面に存在する歯周病の原因菌を除菌する治療法です。
歯周病の原因は、歯や歯周ポケット(歯と歯ぐきの間の溝)に付着した歯石やプラークです。治療において重要となる、歯石やプラークの除去は、歯科衛生士が担当します。
患者さまお一人おひとりに担当の歯科衛生士がつき、歯周病治療を実施。治療過程では、複数回にわたって歯石やプラークの除去を行います。また、歯石やプラークの除去の他にも、ご家庭での歯磨きの方法など、お口の健康をサポートさせて頂きます。
同じ歯科衛生士が患者さまをずっと担当しますので、お口の中の変化にも気づきやすく、よりきめ細やかなケアをご提供できます。
経験30年以上(※)の歯科衛生士をはじめ、経験豊富なスタッフがそろっているため、患者さまそれぞれのお口の状態に合わせたケアが可能です。
※2021年現在
治療名:3DS(口腔内除菌療法)
治療の説明:3DS専用の薬剤をマウスピースに入れて歯に装着することで、虫歯や歯周病の原因となる菌を減少させる方法。悪い菌の定着を抑える効果もあり、虫歯や歯周病のリスクが高い方におすすめの治療です。
治療のリスクや副作用:クロルヘキシジン配合の薬剤により、アレルギー症状がでる可能性があります。(発生頻度は極めて低いですが、お薬のアレルギーがある方は事前に申請してください。)薬剤の使用により、歯の表面に着色する可能性があります。予防効果は一生続くものではありません。再感染する可能性もあります。
治療の価格:マウスピース:22,000円(税込)薬剤:1,100円(税込) ※自費診療となります。
検査器具やレントゲンで、歯周病の進行度合いを調べます。
検査結果をもとに、歯周病がどんな状態なのかをご説明します。
歯周病の原因となる歯石やプラーク(歯垢)を、専用の器具を使って取り除きます。
効果の高い歯磨きの方法をお教えします。
歯周病を進行を抑制するために、定期検診や歯のクリーニングを受けることをおすすめします。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | × |
午後 | ○ | △ | ○ | × | ○ | × | × |
午前:8:30~12:00
午後:14:30~18:30
△:14:30~17:00
休診日:木曜・日曜・祝日